うちゅうブルーイング・宇宙クエストモザイク☆得意のDDH-CREAM-DIPAで昇天~

2024年6月20日木曜日

Location/山梨 Rating/10 Style/ヘイジーIPA Type/缶 Way/タップルーム

t f B! P L

山梨県北杜市、道の駅こぶちざわに隣接するうちゅうブルーイングタップルームに上陸したときに採掘してきた宇宙土産をご紹介します。

その名も宇宙クエスト・モザイクっす。

タップルームの様子はこちらでたっぷりとご紹介してますのでどうぞ。藤の花に囲まれた要塞は見ものでしたよ。

スタイルはDDH OAT CREAM DIPAということで。DDHはうちゅうブルーイングのお家芸で、通常、煮沸段階でホップを投入するところを、発酵最終段階において「追いホップ」し、フレッシュなアロマを付けるDry Hopping製法を2回やることで、フルーティーな香りをマシマシにする手法です。

DIPAのDはダブルの意。ホップ倍増モリモリということで、背脂チャッチャ系を想像頂ければ。

尚、タップルームでドリームタイムシトラというやはりDDHオーツクリームヘイジーを呑みましたが、あちらは"T"IPAということで、頂上までイっちゃってたわけです。

レビューは➡️こちら。

原材料。オーツ麦、糖類、乳糖が添加物として加わっていて、柔らかさやマイルドさが加わっているというわけです。

サイド面には、いつものように高尚な詩が。が、今回は後半部分が、地上に降りてきてる感がありますね。宇宙ビールは新鮮さが命なのです。生モノですからね。

ではでは、冒険に出発しましょう。

グレープフルーツそのものでしかない衝撃の柑橘系トロピカルアロマが充満します。

いわゆる宇宙色。いや、今名付けました。

おお、いつものトロピカルヘイジーに、オーツ麦と乳糖のダブルコンボによるフルーティーながらもまろやかでクリーミーなテイスト。

これはうまいぞ。

アルコール8.5%のフルボディで呑み応えバッチリのリッチドライブ。

昇天しますわ~。どんなにくじけそうなときでも銀河の彼方へ連れていってくれるファンタジックな冒険者です。

ピルスナーしか知らん方にぜひ呑ませてみたい、単に甘くトロピカルに仕立てただけではない奥行きの深さ。

ビターがしっかり効いているのもいいんですよ。これがないとなんちゃらフィズ的なお上品なカクテルにしかならんので。

ちゃんとビールです。これぞクラフト。大量生産では絶対に出せない味ですよ。天の川を渡っている気分。

新鮮さに拘ったブルワリーですので、缶に収まっていても非常にフレッシュですね~。休日の昼下がりからまったりのんびり味わってほしいです。

高いお代を支払う価値は十~分にあります。フルーティーなビールが好きならぜひぜひお試しください♪

➡️うちゅうブルーイングの関連レビューを検索

▪️DATA
Name:宇宙QUEST Mosaic
Price:¥800intax
Style:DDH Oat Cream DIPA
ABV:8.5%
IBU:-
Character:トロピカル、ビター&フレッシュ!
Rating:10
Date:2024/6/16

■ブルワリー別の掲載ビールリストはこちら

にほんブログ村 酒ブログ クラフトビールへ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
クラフトビールを中心に、呑んだビールのレビューや旅行記をほぼ毎日更新中(不定休)。 単なるビール好きの感想なのでお気軽に読んでください。

ラベル

このブログを検索

QooQ