ブルックリンラガー!ニューヨーク生まれのクラフトビール。普通のラガービールとは一味違う

2025年4月14日月曜日

Location/アメリカ Rating/9 Style/アンバーラガー Type/缶 Way/スーパー

t f B! P L

By Brooklyn Brewery

アメリカンクラフトビールの大手、ブルックリンブルワリーのフラッグシップビアの缶ボトルをご紹介いたします。

ブルワリーについて

Brooklyn Breweryはその名の通り、ニューヨークのカルチャー発信地、ブルックリンのウィリアムズバーグに1988年に誕生したブルワリーです。

中東のビールがキッカケ

AP通信の記者だったスティーブ・ヒンディ氏が、中東の地で、サウジアラビアの外交官たちが造るビールに魅了されたのがキッカケらしいです。

アメリカに帰国後、新聞編集の傍ら、自宅でビールを醸造し始め、近所の銀行員とともに立ち上げたのがこのブルワリーだそうな。

そんな経歴のビールが、今や世界的知名度を誇るクラフトビールなのだからロマンティックですねえ。

日本橋にフラッグシップ店あり!

B (ビー)by Brooklyn Breweryという、ブリューパブが日本橋にあります。最寄り駅は東京メトロの茅場町になります。

アンダーグラウンドでミステリアスな雰囲気を身に纏った小洒落たお店です。デートにもピタリすよ。➡️レポートはこちらをどうぞ。

メキシカン系のフードを置いてあるのが特徴。こちらはトルティーヤにブラウンマッシュルームが乗っかったちょっと変わったお料理。

ビールをご紹介

さて、このビールのスタイルはアンバーラガー。琥珀色のラガービールです。

ブラックにグリーンのロゴがありそであんま無くて独特ですねえ。

ラガーといえばピルスナーですが、それよりもっとコクを強調しているスタイルとなります。

呑み心地は?

ああ、柑橘系よ。つかれきったアタマとカラダによく染み渡るわ~。リフレッシュできます。

そして、アンバーラガーならではのリッチでしっかりとしたビター。エール系がお好みのあなたにも気に入るであろう、芳醇さと爽快感が融合した味わいに仕上がってます。

ゆるりとした酸味があって、キレの中にも優雅さを纏っています。

その他のアンバーラガー系

この辺です。あんまり出回ってないスタイルかもですが、琥珀系ならではのリッチさとラガーならではのドライテイストが合わさった、両睨みのテイストでエール系好きな方にもオススメですよ♪限定でもう呑めないやつもありますけどね。。

最後に

さすがの美味さ。ぶっちゃけブリューパブで樽を呑んだときより好印象でした汗

ポコリットで呑んだときに匹敵するクオリティでした、タイミングが大事。

➡️ブルックリンブルワリーの関連レビューを検索

Drunker's Note

Name:Brooklyn Lager
Brewery:BROOKLYN BREWERY(アメリカ)
Location:そうてつローゼン
Price:¥358intax 
Style:American Amber Lager
ABV:5%
IBU:-
Character:カラメルビターと柑橘の融合
Rating:9
Date:2025/1/11

自己紹介

自分の写真
クラフトビールを中心に、呑んだビールのレビューや旅行記をほぼ毎日更新中(不定休)。 単なるビール好きの感想なのでお気軽に読んでください。

ラベル

このブログを検索

QooQ