ブルワリー情報
ブルワリーの正確な名前は「DD4D BREWING & CLOTHING STORE」。アパレル店を営む傍らビール醸造に励むという異色のブルワリーなのです。
醸造所としての創業は2019から。こうした形態のみならず、創り出すビールも独創性溢れるものばかりで、注視しがいのある醸造所です。
オフィシャルサイトで買った6本セット
オフィシャルのオンラインストアでは、いくつかセット品が販売されてます。
今回ご紹介するビールは、インペリアルホワイトスタウト(!)「Suprise!」の発売を記念して発売された「DD4Dサプライズセット」の一角です。
セットの概要は➡️こちらのレビューをどうぞ。なんと全部新作!
これまでのセット品のレビュー
6本セットのうち4本をレビュー済。世界最古のアルコール飲料といわれてるミードのDD4D流「ゴールデンブルーム」。いきなりビールじゃないっていう。➡️レビューへ。
こちらは、愛媛県産の青柚子(松野町)、温州みかん(伊方町)、レモン(松山市)、を使ったサワーエール「グリーンベイビーズ2nd」です。➡️レビューへ。
ダブルIPAのストーンハンマー。シンプルなアメリカンIPAでキレ味抜群です。➡レビューへ。
ビールの概況
さて、今回のビールは、ヘイジーIPA、またの名をニューイングランドスタイルをベースに愛媛県産の伊予柑風味が加わった1本。
地元産の素材を使ってヒトヒネリ加えてくるのがDD4Dならでは。愛媛といえば柑橘フルーツっすもんね~。
さらに小麦、オーツ麦、乳糖が加わってクリ~ミ~に仕上がっている模様です。こりゃ間違いナシですね。
色とアロマ
伊予柑が入っているから、というだけで片付けられない、メッチャスウィーティーでトロピカルなアロマが洪水の如く鼻に押し寄せますわ。
パイナップルジュースのような基本透き通っているが気持ちヘイジーなイエローゴールドです。
ミルキー&フルーティな呑み心地
シトラスホップ全開、そしてマンゴーのような甘い南国模様のテイストが最高。
ビターは弱めで、グイグイいってしまうのが実に勿体なく感じてしまう。
アルコール6%と標準クラスであるところがよいのです。コクがほどよくあってバランスバッチリ。
そんで、オーツ麦の柔らかくてクリーミーな口当たりがとってもまろやかで、実によい飲み心地でございます。
最後に
正に甘いはうま〜い。
甘いのだが、引きずりすぎず、フレッシュに短い余韻で鳴っている感じが実にいいっす。
食事向けではないので、どっちかとゆうとお腹あんまし減ってないときにソロでのんびり呑みたいですね。
オーツ入りジューシーIPA、自分の大好物であると再確認。好きだわ~。