DD4D BREWING サプライズセット6本入りの中身をご紹介#3
DD4D BREWING & CLOTHING STORE
愛媛県松山市のブルワリー。アパレル業として1998年に開業、2019年からビールの醸造をスタートしています。
服を売ってる傍らビールを作っているという、全国的にも珍しいブルワリーではないでしょうか。
6本入りセットのうちの1本
前回のレビューからずいぶん空いてしまいましたが、このビールはインペリアルホワイトスタウト「Suprise!」発売を記念して発売された「DD4Dサプライズセット」の一角です。
セットの概要は➡️こちらのレビューをどうぞ。
これまでのレビュー
6本セットのうち、2本をレビュー済。世界最古のアルコール飲料といわれてるミードのDD4D流「ゴールデンブルーム」。いきなりビールじゃないっていう。➡️レビューへ。
こちらは、愛媛県産の青柚子(松野町)、温州みかん(伊方町)、レモン(松山市)、を使ったサワーエール「グリーンベイビーズ2nd」です。➡️レビューへ。
Review
さて、ユズブロの説明にまいります。
クラシックな西海岸系IPAをベースに、柚子の風味を効かせたヒトヒネリ加わったビアスタイルとなってます。
愛媛県産の柚子を使用し、「まるで柚子風呂に入っているかのように」幸せになれるから、というのがタイトルの由来っぽいっす。
色とアロマ
シトラボカン!ってゆーような爆発力のあるアロマではなく、もっと上品な香りですねえ。頭痛のときとかによさそう。
やや濁り気味で、ちょっとグリーンが入ったような独特の淡い金色をしています。
柚子感がけっこうクル!
柚子の残り香と後味が味わい深く、そこらのウエストコーストスタイルとは明らかに線引きされたテイスト。良し悪しは別にして。
パンチの効いた柑橘ビターにもうワンクッション加わっており、サワーエールが得意なDD4Dならではの味わいといえます。
IBUが40もあるのは信じられんほど、後方に控えた感じのビターネス。とゆうか、みかんを齧ったときの苦味とほぼ同様のフレッシュビターです。
甘さは控えめ
スキッ!キリッ!とした呑み心地が、ブリュットIPAに通ずるものがありますね。
ストロングなやつがお好みだとちょいと肩透かしかも。アルコール7%とまあまあのボディながらすいすいいけてしまうのはユズの爽やかが重たさを打ち消しているからか。
ある意味危険な一杯といえます。
最後に
ドライでキレのあるタイプといっていいでしょう。とてもクリアで新鮮味溢れる一杯でした。