UBPBREWERY・アオテアロア。NZ産ホップを使ったヘイジーDIPAをお得にゲット

2025年2月12日水曜日

Location/埼玉 Rating/10 Style/ヘイジーIPA Type/缶 Way/タップルーム

t f B! P L

 さいたま市浦和・ユービーピーブルワリーの缶ビールが安売りしていたので買ってみた

先日訪れたときに、賞味期限が近くなっていることからディスカウントされていたヘイジーIPA、Aotearoaのご紹介でございます。

UBP BREWERYとは

当ブログではもう何度もレポートしちょります。

ワシントンホテルの一階に醸造所が併設されている異色のブルワリーです。パブとして先行オープンして、ブルワリーとしては2023年に開業しました。

来訪時に飲んだビール

今回の缶ボトルを買ったときにお店で呑んだのがこの2杯。どちらも美味かったけど、とくにHAZYの方が絶品。この系造らせたらかなりやりよるブルワリーですよ。お立ち寄りください。

お店の様子

何度もすみませんね。こちらは入口の様子です。

土日の昼時しか行ったことないのですが、ランチタイムは見た目華やかなサンドイッチが提供され賑わいますので、ビール目当てなら時間ずらせば比較的空いています。

レッズの試合の日は放映されるので混雑。たまに貸切ライブとかやったりしてます。

缶ビールメニュー

基本的にタップで提供されるビアは缶で売ってます。今回買ったのは一番上のやつですね。

Aotearoa

さて、ビールの紹介にいきましょう。

タイトルは、ニュージーランドのマオリ族の言葉で「長く白い雲」を意味するのだそう。

フットボールクラブのエンブレムのようなブルワリーマークがいいですね。目立ちます。

NZスタイルともいえる

スタイルはHazy Double IPA。ホップを通常比2倍(くらい多く)使ったビールですね。

ニュージーランド産ホップ「Riwaka」をメインに使用しているとのことで、New Zealand Styleといってもいいかも。

原材料にオーツ麦も加わっています。

色とアロマ

意外と控えめでどこか上品なトロピカルアロマ。ヤシの実、ウクレレとフラガールの情景を連想させます。

グレープフルーツジュースに少し黄身がかった濃いめの色合いで、バッチリ濁ってます。

これぞヘイジー!な呑み心地

重たくないけどリッチなフルーティーフレーバーが最高に気持ちよい。

明日から仕事というイヤーな気持ちを奮い立たせてくれる癒し系。

スウィーティー&トロピカルながら、余韻はすぐに覚めるので、次々に喉に補給したくなるエンドレスの飲み物です。

アルコール8%のぶっといボディ。松ヤニを感じさせるような豊かな風味、リッチで濃厚でありながらも爽快感を忘れないバランスが最高です。

ラストの方にほろっと柑橘系ビターがくるのがこれまたよい塩梅ですわ。

似た味わいのビール

直感的に似ていると思ったのがWCBのやつ。とっておきのジューシーで呑み応えバッチリ、それでいて爽快な3本です。

最後に

いや、ユービーピーのヘイジーIPAは本当にウマイ。ヘンに捻ってないのがいいんですね。

ディスカウントといっても500ml缶で¥1000。100ミリあたり¥200。決して安くはないですが、じゅーぶんその価値を見せつけてくれます。

さぞホップ爆盛りしているのでしょう。そりゃ高くつくよね、って納得の1本です。

➡️UBPブルワリーの関連レビューを検索

Drunker's Note

Name:Aotearoa
Brewery:U.B.P BREWERY(埼玉県)
Location:U.B.P BREWERY
Price:¥1000intax(500ml,discount)
Style:Hazy DIPA
ABV:8%
IBU:19
Character:リッチ&ジューシーなのに気分爽快
Rating:10
Date:2025/2/9

自己紹介

自分の写真
クラフトビールを中心に、呑んだビールのレビューや旅行記をほぼ毎日更新中(不定休)。 単なるビール好きの感想なのでお気軽に読んでください。

ラベル

このブログを検索

QooQ