WITH BEER WHITE ALE
プライベートはビールとともに!サッポロビールのビアブランド、ウィズビアより、ホワイトエールが登場しましたので飲んでみました。
2025/6/24より発売開始されております。
ブランド情報
ウィズビアは、若手社員と大学生との共創プロジェクトとして誕生したブランドです。
ビールに関心が無かった方々の興味・関心を惹き立てるアプローチの一環としてのプロジェクトだそう。立派です。
Novelbrightによるテーマソングがあったりします。タイトルは「sensation」。アップルミュージックで聴けます。
第1弾は2024夏に登場
実は、昨年夏もホワイトエールでした。このときのキャッチコピーはFRUITY AND SMOOTH。パッケージは似てますが、少し変化してますかね。➡️レビューはこちら。
第2弾はアンバー
2024/11/12に登場したのが、ウィズビア・アンバーエール。カラメルモルトの芳ばしさ、飽きが来なくて、食事にも合いやすい良品でした。➡️レビューはこちら。
このビールについて
ブランドコンセプトの通り、ビールに消極的な若年層に楽しんでもらえる工夫を凝らした一品となってます。
パッケージ
大学生の意見を参考に、スタイリッシュで上質なデザインにしているとのことです。
缶体裏面はイラストレーターのmanikoさんによるオリジナルデザイン。スマホでお気に入りの音楽を聴きながら、さり気なくビール缶が置いてある平和な日常です。
仕様など
小麦麦芽を一部使用。オレンジピールとコリアンダーシードを隠し味に使った、ベルジャンスタイルのホワイトエールになります。
上品な香りをもつ最高級ファインアロマホップ「ザーツ」が100%使用され、ブラッシュアップされているそうです。
色とアロマ
爽やかなバナナアロマで心地よい気分。
透き通ったゴールドに近い色味で、ホワイトエールにしては濃いめではないかと。
ホッとする整った味わい
コリアンダーが効いてるんですよ。なかなか複雑で、リッチにさせてくれます。
飲み口は軽いんだけどコクあり。4.5%のライトボディとは思えない満足感ですわ。スパイスとともにピリっとしたビターが全体を引き締めてくれますね。
最後の方にぬけていく酸味がやわらかで、キレという感じてはないですが、清々しく、梅雨明けの夏のように澄んでいて華やかです。
安心安定
海鮮系のお料理に大変合うと思います。お刺身とか和食にもね。
本格的なホワイトエール、ってゆうのとは異なり、クセか少なく、飲みやすさを追求した印象です。
繊細でしなやか、そんなの中でも物足りなさはないのがよいです。
なにより、スッキリ感がいいですね〜。リピしたくなるオススメの1本です。